

-
アーカイブ配信
¥1,100
こよりどうカフェの夜営業「terabaru」にて2025/1/17に開催されたイベントのアーカイブ申込ページです。
ゲストは、「政治学者、PTA会長になる!」の著者であり専修大学教授の岡田憲治さん。
今回のイベントでは、様々な「コミュニティ」における「コミュニケーション」のあり方について、岡田さんご自身の経験談と、参加者それぞれが思い浮かべるコミュニティを背景に話し合いました。
アーカイブ配信用の動画では、
・岡田さんによる講演(40分ほど)
・質疑応答(20分ほど)
を収録しています。
※参加者の皆様どうしのディスカッションや全体感想タイム等は収録しておりません。
*ご確認ください*
・動画につきましては、お申し込みをされた方にYouTube限定公開のURLをお教えいたします。
・動画のデータやURLを他の方に共有することはご遠慮ください。
*ゲストプロフィール*
専修大学法学部教授・政治学者。1962年東京生まれ。
早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了(政治学博士)。
専攻は、「デモクラシー論」。とりわけ民主政治の社会的基盤諸条件に重点的関心を持ち、現代日本の言語の問題、公教育の運営、公共財としてのスポーツ団体、社会企業や市民社会団体等の活動に関心を持つ。
【著書】
最新刊として『言いたいことが言えない人の政治学』(晶文社)
『半径5メートルのフェイク論』(東洋経済新報社)
『教室を生きのびる政治学』(晶文社)
『政治学者、PTA会長になる』(毎日新聞出版)
『ええ、政治ですがそれが何か?』(明石書店)
『静かに「政治」の話を続けよう』(亜紀書房)
『働く大人の教養課程』(実務教育出版)
『言葉がたりないとサルになる』(亜紀書房)、等多数。
カープの熱狂的なファンであり、男女二児の父親。
--------------------------------------------
■ご確認ください■
・カートへ進むと住所を入力する欄がございますが、番地入力は”不要”です。番地入力がない旨のアラートが表示されますが、そのまま「購入を進める」ボタンでお進みください。
不明点がおありでしたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:認定NPO法人こまちぷらす
otsuka☆comachiplus.org ※☆を@に変更してお送りください。
担当:大塚